2024年06月09日
タイガース交流戦 同一カード初の3連勝
打線が絶不調だったタイガース、中心バッターが2軍に行き、最悪の状態になり、交流戦は最下位だった
楽天戦で3連敗して勝率が5割になった時、岡田監督が「明日から開幕や!」と言われたそうだが、その考え方 なるほどと思った。
佐藤選手が1軍に帰ってきて、様子が変わった。
佐藤選手がバッターボックスにいると 打っても打たなくても怖さは違うと思う。
タイガースは 西武相手に昨日まで連勝した
今日は エース・才木投手の出番、勝つと思っていたが、相手の投手を攻略出来なくて点が入らすに7回まで来た。
ところが 7回裏2アウト2・3塁、中野選手のセンターオーバーの3塁打で2点、前川選手の右安打でもう1点、合計3点入った。
才木投手は ノーヒットで押さえてきたが、8回裏 西武にヒットが出た。ノーヒット・ノーランを逃したのは惜しかったけれど 完封で勝利し、(9回は岩崎投手) 両リーグトップの7勝目をあげた。
才木投手が投げる時に点が入らないことがよくあった。でも 1点でも入れば才木投手は勝つ事が出来る。頼もしい
次からのオリックス戦に勢いがついた。

楽天戦で3連敗して勝率が5割になった時、岡田監督が「明日から開幕や!」と言われたそうだが、その考え方 なるほどと思った。
佐藤選手が1軍に帰ってきて、様子が変わった。
佐藤選手がバッターボックスにいると 打っても打たなくても怖さは違うと思う。
タイガースは 西武相手に昨日まで連勝した

今日は エース・才木投手の出番、勝つと思っていたが、相手の投手を攻略出来なくて点が入らすに7回まで来た。
ところが 7回裏2アウト2・3塁、中野選手のセンターオーバーの3塁打で2点、前川選手の右安打でもう1点、合計3点入った。
才木投手は ノーヒットで押さえてきたが、8回裏 西武にヒットが出た。ノーヒット・ノーランを逃したのは惜しかったけれど 完封で勝利し、(9回は岩崎投手) 両リーグトップの7勝目をあげた。
才木投手が投げる時に点が入らないことがよくあった。でも 1点でも入れば才木投手は勝つ事が出来る。頼もしい

次からのオリックス戦に勢いがついた。
Posted by モッチ
at 22:13
│Comments(0)