2025年03月09日
小灘一紀氏・絵画展「神々の微笑・日本文化の根源を求めて」

高槻の服部図書館に 画家・小灘一紀氏の絵画展案内のポスターが貼ってあった

この方は 米子東高校の同級生、今は堺の方面に住んでおられるようで 弥生文化博物館で個展を開かれているとの事で 行ってきた。
平成18年に個展を開かれたが、その時は案内状を頂いていたが、行けなかった。
今回はちょっと遠い・・・!
JR阪和線の信太山駅下車・・・だそうで、そんな遠く迄行ったこともない

慣れない道中だったが、博物館に入館して 作品に圧倒された。
作品は2メートル近い大作揃いで、力強さも柔らかさも繊細さもあり、指の先まで美しい・・・。
古事記の世界を想像した。


行く道中の事、信太山駅に着いたが、行く方向がわからない。 駅からすぐの所の道は 小石の混じった茶色い舗装道路だった。案内板にその道を行くように書いてあった。
くねくね曲がった道を しばらく辿って行ったら、弥生文化博物館に着いた


小灘一紀氏の作品は素晴らしかった

遠くまで行って良かった。
Posted by モッチ
at 14:08
│Comments(0)