2024年04月20日
旧市民会館の取り壊し中
今は 城跡公園近くに新しい芸術文化劇場が出来ているし、文化活動の拠点は 立派なものが十分にある。 しかし この建物には私は愛着があるので少し寂しい気がした。
私が高槻に来た頃には 市民会館は建っていて、高槻で音楽を聴くならここ!という感じだった。
夫は大学を出て就職したのが高槻、その頃に市民会館が出来たらしい。
市民会館には 大ホールや、錦松閣という食事処や、結婚式もあげられる場所があったし、その当時の文化のど真ん中の場所だった。
その頃 高槻市役所は駅の近くにあり、古い木造の建物だった。 文化とは程遠い街だったような気がする。(私の知っている範囲では・・・)
それが60年位経って 色々な建物が次から次へと建てられ 古くなった市民会館は取り壊し中・・・


私もトシをとる筈だと思った。
Posted by モッチ
at 10:56
│Comments(0)