オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2023年04月06日

高槻駅北側駅前広場エスカレーター完成

高槻駅北側駅前広場エスカレーター完成

バスの降車場 左手に阪急(旧西武百貨店)が見える

駅北側広場の大規模工事が終わって広くなった。
いつもはバスを降りると すぐそばにあるエレベーターに乗って駅の南側に出る。 大階段の方には行かないが、今日は北側に用事があった。北側には阪急百貨店や高槻病院 銀行等がある。高層マンションや 学校も・・・。
高槻駅北側駅前広場エスカレーター完成
帰り道

今日は北側の用事を済ませて 帰りにはじめて大階段とエスカレーターを見た。
高槻駅北側駅前広場エスカレーター完成

新しく出来た大階段とエスカレーター

出来たばかりのエスカレーターに乗った。工事前は 屋根のない大階段だった、登るのに息が切れたし、夏はカンカン照りで暑いしアセアセ 嫌な階段だった。
今のは屋根もついているし 快適!
これで駅の南側と同じになった。駅の南側は駅を出たら松坂屋があって その先にはセンター街があって人通りが多い。センター街を抜けると阪急電車の駅がある。
阪急百貨店や関西スーパーに行く人は北側に行くが、私は南側派だった。駅の傍には(北側だけど)アルプラザもあるし これで用が足りていた。
この屋根付きエスカレーターと大階段の完成で 人の流れが変わるかもしれない。
高槻駅北側駅前広場エスカレーター完成
エスカレーターで上がって上から広場を見るとこんな感じ

今回はいつも通り、駅の南側に行って買い物を済ませた。



Posted by モッチ  at 09:44 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。