2008年01月03日
初詣で

明けましておめでとうございます。
安岡寺に初詣でに行ってきました。
この頃になると 人はパラパラ、静かな初詣でとなりました。
この寺は桓武天皇の兄にあたる開成皇子によって創建された寺だそうで、天台宗系です。

歩いていく時は この門から入ります。
石段や石畳の道を登ると本堂に着きます。この道の最後の階段で結構息が切れる・・・、でも この道から行くと 参った気分になるのです。
車の時は駐車場の方の道にまわります。
Posted by モッチ
at 14:12
│Comments(0)