オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2023年10月23日

夫の長兄の13回忌

夫の長兄の13回忌があった。お墓のある芦屋で法事をしないで、舞鶴で法事があった。舞鶴に住んでいる夫の姉たちが 高齢で芦屋まで来ることが出来ないので・・・。

夫の家は大家族だった。 兄弟姉妹が多く 父親の収入だけでは暮らしていけないので 長兄は次兄と共に 姉妹や弟の経済的な支えになっていた。
二人の兄のお陰で 夫は大学に行かせてもらった。
その後も姉妹の結婚とか 何かあると長兄が面倒を見ていた。現代なら こんなに妹や弟の面倒を見る兄はいないと思うが・・・。長兄のお嫁さんも 文句ひとつ言わずに(多分ワーイ) 長兄についてこられた。

その長兄のお嫁さんは今回来ることが出来なかった。夫は お礼も一杯言いたかったと思うが・・・。
夫の長姉は90歳を超えておられ、腰が曲がっていたが 杖を突いて元気に出てこられた。 他の姉は施設に通院中だったり、具合が悪かったりで、出席出来たのは全部で8人 みんな 口だけは元気だった。(コロナの間に亡くなった人もいるが、葬式には行けていない)
夫は 13回忌を主催した長兄の息子に 「どれだけ長兄とそのお嫁さんにお世話になったか。」を色々話して感謝していた。 
甥っ子が 「次は17回忌をするからね?」と言っていた。『それ迄元気に頑張っていてね?』との励ましの言葉だと思った。

甥っ子がこんな機会を作ってくれて、本当に良かった。





Posted by モッチ  at 08:51 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。