2022年01月29日
断水時用の携帯水入れタンク

昨年の和歌山の断水も TVで見ていて驚いた。突然こんなことが起こるのかと・・・。
万が一何かが起こっても 我が家には車がないし、トシもトシだし、とても急に用意は出来ない。準備はよそのお家以上に要りそうだ。
飲み水は数箱買ってあるが、少しずつ使用しているので買い足しが必要。
家に灯油入れによく似た水入れ専用のポリタンクは2つあるが、かなり古い。 もう少し要るかなあと思って 今回 水が10リットル入るポリタンクを5袋買った。キャンプや断水用と書いてあった。
水を入れると タンク自身が立つようだ(?)。 丈夫そうだし 使わない時にかさばらないのがいい。
阪神大震災以来 お風呂の水も貴重だと思ったので すぐ抜かずにおいている。
ペットボトルの空も置いているが かさばる。
何も起こらないのが一番!
そのうえ そそっかしい私が 慌てて転んだり怪我をしないようにすることが、高齢者の私には 一番大事な事かなあ~

Posted by モッチ
at 09:32
│Comments(0)