2021年06月02日
1回目のワクチン接種
私は 1回目のワクチンをかかりつけ医で受けた。土曜日午後、午前中の診察が終わった後 ワクチン接種が行われた。
病院の中が密になるという事で 少し外で待って(早く行きすぎたせいで) 中がすいたら待合室に入った。
私はその日の最後で15人目だった。(首から15の番号をぶら下げていた。) 後で 15分に5人位割り当ててあるのかなあ~?と思った。
日頃は饒舌な先生も 必要最小限の話だけでほとんど無言で接種された。
ワクチン接種後はタイマーを持って15分待つ。時間が来たら近くで観察しておられた看護師さんがOKを言って2回目の問診票をいただいて終了。
皆さん 何事もなく帰って行かれた。
夜 接種した腕がちょっとだる重い、上に上がらない~という感じ、生理食塩水でなく本物のワクチンだと確信した
熱は出なかった。夫は「何もない。」と言っていた。
腕の症状は まる1日で完全におさまった。
サークルの友達は 同じ医院で電話予約したが、何度掛けても かからず 結局そこでは予約が取れなかったと言っていた。
電話予約が取れたのは宝くじに当たったようなものだと思った。
予約の頃は 大阪府はコロナが最悪の状態の頃、高齢者は罹っても見放されると言われていた。(みんな後期高齢者、友達どうしの会話はそんな話になっていた)
サークルの友達も 危機感を持っていたし、予約を必死で取っていた。
今はワクチンの量が増えて サークルの仲間も どこかで予約が取れていると思います。
病院の中が密になるという事で 少し外で待って(早く行きすぎたせいで) 中がすいたら待合室に入った。
私はその日の最後で15人目だった。(首から15の番号をぶら下げていた。) 後で 15分に5人位割り当ててあるのかなあ~?と思った。
日頃は饒舌な先生も 必要最小限の話だけでほとんど無言で接種された。
ワクチン接種後はタイマーを持って15分待つ。時間が来たら近くで観察しておられた看護師さんがOKを言って2回目の問診票をいただいて終了。
皆さん 何事もなく帰って行かれた。
夜 接種した腕がちょっとだる重い、上に上がらない~という感じ、生理食塩水でなく本物のワクチンだと確信した

腕の症状は まる1日で完全におさまった。
サークルの友達は 同じ医院で電話予約したが、何度掛けても かからず 結局そこでは予約が取れなかったと言っていた。
電話予約が取れたのは宝くじに当たったようなものだと思った。
予約の頃は 大阪府はコロナが最悪の状態の頃、高齢者は罹っても見放されると言われていた。(みんな後期高齢者、友達どうしの会話はそんな話になっていた)
サークルの友達も 危機感を持っていたし、予約を必死で取っていた。
今はワクチンの量が増えて サークルの仲間も どこかで予約が取れていると思います。
Posted by モッチ
at 14:50
│Comments(0)