オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2020年11月23日

スクラム高槻「地元のお店応援券」

スクラム高槻「地元のお店応援券」

引換券で金券に替えてきた

高槻市は新型コロナの対策として 生活支援、事業者支援、感染予防の3本の柱で支援に取り組んでおられるそうです。

それで 私達と事業者の両方の支援策として 地元のお店で使える応援券を発行された。(他にも色々取り組みがあるそうですが・・・)
送られてきた引換券を金券に替えた。
2千円で5千円の金券に替えられた。
1家族2冊買える。つまり 4千円で1万円分の金券に替えた。今迄のコロナ対策の中で 私には 高槻のこれが一番良かった。(私個人の感想です。) マスクは箱の中に入ったまま、10万円は通帳の中・・・?? 「Go To Travel」は年寄りには怖すぎるし・・・。

5千円の券には 飲食店で使える500円券5枚と 登録している店全てで使える500円券5枚がつづられていた。(それが2冊分)
お店で使ええる券はスーパーですぐに使った。

今回の割引券は 超お得!
この券を使うので 地元のお店が潤う。 私達も潤う。
娘に話したら 「ものすごくお得やなあ~」と驚いていた。

飲食店の券の方は まだ置いてある。12月31日までだそうで・・・。
今は高槻のコロナ感染も大変で、 出来るだけ外出しないようにしている。

もう少しコロナが収まったら残りの券も使う。




Posted by モッチ  at 08:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。