2019年07月28日
夏の高校野球・米子東高甲子園へ

高校野球鳥取県予選で 母校・米子東高校が鳥取城北高校を破って甲子園出場を決めた

鳥取県は高校の数がとても少ないので それで県で優勝出来た。
決勝の相手は野球や相撲でも有名な高校、野球部員の数が全然違う。
公立の学校がよく勝てたもんだと思うが 米子東は、野球は昔は強かった。今年は 春の選抜大会にも出た.(初戦で負けたけれど・・・)。
夏は28年ぶりらしい。
今回は春のセンバツで選手も慣れたと思うので 甲子園で頑張っていただきたい。
ついでに今年卒業した孫の高校の結果も ずっと新聞で見ていた。孫の高校は 運動も文芸活動も手を抜かない進学校だった。
孫の学校は 4回戦で負けた。夫「よう そこ迄行けたなあ…」 私もそう思う。
大阪は高校の数が凄いし 強豪校も多い。大阪では 甲子園への道は はるかに遠い。
Posted by モッチ
at 19:16
│Comments(0)