オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2018年04月14日

『アンサンブル・リュネット』 フルートコンサート

『アンサンブル・リュネット』 フルートコンサート

5月の定期公演チラシの写真より

朝日新聞に出ていたASA-COMコンサートに行って来た。
千里中央にある千里朝日阪急ビルのホールであった。
ここに来るのは久しぶり」・・・、駅でかなり迷った。

今回の演奏者は 『アンサンブル・リュネット』、フルートの4人組、リュネットとはメガネを意味するとか、全員メガネ姿だった。


『アンサンブル・リュネット』 フルートコンサート

メンバー

『アンサンブル・リュネット』 フルートコンサート


最初は 4本のフルートによるとても美しい演奏から始まった。
フルートも高音から低音まであって、 幅のある音だった。

途中からリコーダーや鍵盤ハーモニカ、ギターが出て来たり、カホンという箱のような打楽器が出て来たり・・・、4人が 曲によって色々楽器を持ち替えて演奏された。
鍵盤ハーモニカだったか(?)、小学校で聴くのと違って 不思議な音色でとても美しかった。 
リコーダーも大きいのから数センチの小さいモノがあるとか、それも紹介された。

ひとつのフルートを2人で吹いたり3人で吹いたり、(3人で吹く時は吹き手が1人、指が2人・・・4人のシャツが4色だったので 色の違う手が出ていた。 落語の2人羽織の様な演奏、何ともおかしな演奏が続いて笑った。

サービス精神満点の楽しい演奏会だった。







Posted by モッチ  at 21:58 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。