オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2018年03月03日

JR西日本ファミリーコンサート

JR西日本ファミリーコンサート

プログラムの写真より

第6回JR西日本ファミリーコンサートが現代劇場であったので聴きに行って来た。
聴きに行く最初のきっかけは 数年前に 中学校時代の吹奏楽部・同級生が、JR西日本吹奏楽団に所属していて 案内状を送ってくれた事。

3つの楽団があって、1部は JR西日本ふれあい楽団(奈良を中とした楽団)の演奏音符、ジャズバンドのGROOVY・WESTの演奏音符、2部は西日本吹奏楽団の演奏音符だった。

同級生は この団からもう卒業しているが、この吹奏楽団でサックスを吹いていた。国鉄時代から所属していたが、コンサートが始まった時は OBとして出演していた。
この吹奏楽団のメンバーは 運転士さん新幹線 車掌さん新幹線 技術系の人とか・・・、 毎日忙しい仕事の合間に練習しているそうで、「メンバー全員が揃う事はなくて、全員揃ったのは本番当日の今日だけですニコニコ」という事だった。 好きでなければ出来ないなと思った。

同級生が所属していた2部のプログラム(1部の曲は省略)
コンサートマーチ『アルセナール』
マイ・ウェイ
サウンド・オブ・ミュージック (メドレー)
アンパンマン体操
あの日聞いた歌(懐かしい曲のメドレー)

ファミリーコンサートと名前が付くだけあって 家族が沢山来ていた。 
アンパンマン体操では 舞台で踊るメンバーに合わせて 客席でも子どもたちが踊っていた。

アットホームだけれど 質の高い力こぶコンサートだった。






Posted by モッチ  at 11:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。