2018年02月21日
平昌オリンピック パシュート 金メダル

今日は まず準決勝を観た。 そして 決勝!
五輪新で金メダルをとった

パシュートの女子が強いというのは 新聞等で知っていたが、実現するとは・・・。
平昌オリンピックのパシュート、夫は今回のオリンピックで はじめて知ったが 「こんなに面白い競技があるのか?」と言っていた。
私も 70代半ばになり、 次の冬季五輪を見られるかどうか・・・?と思いながら TV中継を楽しんでいる。
この競技 2チームで競うので 途中でゴールラインを通過する時に どっちが勝っているかわかるのが面白くてスリリング

選手間の距離も正確で 順番を入れ替わる時のタイミングも絶妙で チームワークが大事な 面白い競技だと思う。
高木美帆選手が 最初と最後・全体の半分以上で先頭をまかされているとか、(高木美帆選手、中学生の時に出たのを覚えているが、)、こんなに強いエースになっているとは知らなかった。
高木選手は、姉妹で頑張ってきて 両方出る事が出来て 良かった。

前日 選手が一人置いてけぼりをくらったチームがあったが、日本はチーム一丸となるように細かく作戦が立てられており、沢山の練習を積み重ねてきた。(と テレビで言っていた) それが勝利につながったようだ。
スケートの本場でなくても こんなに出来る


Posted by モッチ
at 22:53
│Comments(0)