2017年12月11日
高槻ハイウェイウォーキング

12月10日、新名神高速道路の高槻JCT・IC~川西間が午後3時に開通するので その直前の午前中に高速道路を歩くイベントがあり参加してきた。
家からそこまで歩くと かなりかかった。着いたのは9時を少し過ぎた頃だったが、 前には 驚くほど沢山の人が並んでいた。

前に進めないので随分かかったが(多分 式が終わるまで 満員で入れなかった?)、ようやく列が動き出して 丸いアーチが見えてきた。


私が聴いたのは 『錨をあげて

歩くのを忘れてしばらく聴いていた。
華やかな制服でカッコいい





上から見ると 人間ばかりでなく 道路の周りも遠くまで良く見えたんだと思う。 二人ともせっかちなので 並ぶのを諦めた



私達は 帰りは この市バスに乗って駅まで戻った。
我が家に車はもうないので 高槻インターから高速に乗る事は 個人では出来ない。だから 今日このイベントに参加できて良かった

Posted by モッチ
at 16:20
│Comments(2)
ハイウエイウォーキングですか。
高速道路を歩いた経験はないです。
良いお天気で気持ちよかったでしょうね。
新しい道路、一度走ってみたいもんです。
車のルートの知識はないので 高槻から高速に入れるという事位で 川西迄行くとどこに出るのかとか 西の方の事は知りません。
でも車好きの人には朗報なのでしょうね?