2016年06月07日
東北お城巡り『盛岡城跡公園』

東北のお城を巡るツアー、盛岡の手前・一関で新幹線をおりた。そのあと 観光バスに乗って盛岡まで来た。
盛岡城跡公園を ボランティアガイドさんの説明を聞きながら 見学して回った。
盛岡城は 南部氏が築城した。明治になって廃城となり 荒廃も進み ほとんどの建物が取り壊された。

明治の終わりごろ 城跡公園として整備され始めた。

ここの石垣は全て 城内かその近くの花崗岩を用いている。
場所によって 石の加工方法・積み方が違っていた。


この城跡公園の石垣は、近年傷んできているので 少しずつ解体・復元しているらしい。


日露戦争で24歳で戦死した南部中尉の騎馬像が明治41年に造られたが 1944年 本体は軍需資材として撤去され 台座のみが残っている。

他にも石川啄木・原敬が盛岡出身、宮沢賢治は花巻出身だけれど、盛岡で学んだらしい。
Posted by モッチ
at 21:26
│Comments(0)