オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2016年03月29日

新快速用新しいホーム

新快速用新しいホーム

JR高槻駅で 新快速用の新しいプラットホームが使用開始になった。

改札口の所には係りの方がひっきりなしに 新快速ホームへの案内をしていた。
今までのホームにも係員がいて 新快速のホームの案内をしていた。
それでも間違えて元のホームに降りてきて 慌てて新快速ホームに移動する人もいた。

新ホームには 赤黄色の5本のロープが張ってあるが、工事中から一体これはどのように使うのかとずっと思っていた。

ロープの傍を特急が通って行った。 「はるか」も高槻に停車するのがあるらしい。
これは危険防止用のロープだった。

新快速用新しいホーム

いよいよ新快速が入ってきた。

新快速用新しいホーム

ロープがどうなるのかと思っていたら、上に上がった。
乗った後は ロープがおりて電車の扉が閉まった。
うまくできているなあと思った。


新快速用新しいホーム

改札口前の説明板


今迄4番線までだったのが 上り・下りで6番線になった。
今迄 電車の数が多くて いつもホームに電車が来てるという感じだった。

各駅停車に乗ってきて 高槻で新快速に乗り換える人は ちょっと不便かもしれないが 朝のラッシュアワーは これで少し混雑の緩和が出来るんだろうなあ~。





Posted by モッチ  at 15:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。