2016年01月30日
ラウンドダンス講習会DANCE,DANCE,DANCE

私が通っているカルチャースクールの先生が主宰されるダンスの講習会に行ってきました。
この講習会は 神戸の藤本先生ご夫妻が指導してくださいます。
京都ウイングスに 百数十人が参加していました。
私は ラウンドダンスを始めて1年10ヶ月の初心者


今年は 11のプログラム曲は (出来る出来ないは別として) 全部習っていたので 踊るのを楽しみにしていました (上手下手も別にしてですが・・・

今年ここで新しく習う曲は、ツーステップの曲から ワルツ、チャチャ、ルンバ、タンゴまで全部で5曲。
難易度は ツーステップのⅡからチャチャのⅣまで。
先生ご夫妻がとても熱心に教えてくださいましたが、 時に掛け合い漫才風になったりで 会場に笑顔があふれていました。
気さくないい先生だと思いました。
途中に先生のデモダンスも2曲ありました。 見とれてしまいました。
最初の予定曲以外に 2曲おまけの曲があり 先生が踊って見せてくださいました。
今年習ったのは おまけの曲も入れたら全部で7曲 カルチャースクールでもう一度習います。
今回の私のパートナーはタンゴが大好き! カッコ良く踊れたらいいなあと思いながら習いましたが、私がカッコよく踊れるようになるのはいつの事やら・・・?
最後に習ったルンバ『TO LOVE AGAIN』は 私の未経験のキューが出て来たので 私にとっては少し難しい曲・・・、でも 大好きな曲だし、振付も素敵

これから カルチャースクールの先生に教えて頂くのを楽しみにしています。
Posted by モッチ
at 22:18
│Comments(2)
講習会、楽しかったね~
わたしは、ワルツの「When I Dream You」が気に入りました~
ブログを見つけてくださってありがとうございます。
「When I Dream Of You」も 綺麗な曲で優雅なダンスでしたが、私は未熟者なので ステップを習うだけで精一杯でした。
これからの練習を楽しみにしています。