2015年04月16日
竹田城下・寺町通りを散策

竹田城跡を案内してくれたボランティアガイドさんと 竹田城下の寺町通りを散策した。
竹田城の麓に城下町が出来ていた。
立派なお寺が4軒並んでいた。
どれも 竹田城にゆかりのあるお寺のようだった。

この地域も お城にゆかりのある人々が住む地域だった。
ここは 初代城主・太田垣光景の墓がある所。



竹田城最後の城主・赤松広秀の菩提寺。
4軒のお寺に入って見学した。




ホテル・カフェとして使われているようだった。




帰りも和田山駅から『はまかぜ』に乗った。
Posted by モッチ
at 14:59
│Comments(0)