2014年06月01日
ラッキョウと昨年の梅酒

ラッキョウを漬けた。
今年は1キロだけ、皮を取るのが面倒で これだけでおしまいにしようかと思っている。
梅は 昨年 木に生らせ過ぎて 瓶で5個分漬けた。
その反動で 今年は不作の年、 ひと瓶分くらいしかなっていない。
実がもう少し大きくなるのを待っている。

昨年の梅酒がいい色になってきた。
この瓶が5個ある。
時期をずらして ひと瓶ずつ梅を取り出そうかと思っている。
梅酒を入れるお酒の空瓶も用意してある。
私はアルコールに弱いので ほんの少しずつしか飲めないのが 残念で仕方がない!
夫が飲むのを 楽しみにしている。
Posted by モッチ
at 21:21
│Comments(2)
皮をむくのが本当にめんどうですよね。
去年は実家の梅をもいで梅酒をひとビンつけましたが、今年はまだです。モッチさんは5個のビンに漬けられたそうで、たくさん梅が生るのですね!
ラッキョ、2㎏くらいは要りますよね?
私はサボりました。
ご実家から梅が送られてくるそうで 楽しみですね?
我が家も 梅はまだです。
今年は 去年のせいで 少ないので 梅酒を漬けるか ほかのにするか考え中です。