2013年11月17日
伊勢神宮(内宮)へ行く

御祭神は 天照大御神。
天照大御神は皇室の御祖神である・・・・というような事や 式年遷宮の事が書かれていた。






高床式の建物だった。


天照大神の荒御魂をまつる別宮と書いてあった。


両はしの鳥居は 両正宮の旧正殿棟持柱が使用されているし 他にも色々リサイクルされているらしい。
入る時より 人が増えているような気がした。
20年毎に式年遷宮が行われている事を 知らなかった

昔若い頃来た時の記憶は 玉砂利を踏んで歩いた事と、五十鈴川があった事位かなあ・・・・?
これで参拝はおしまい。
Posted by モッチ
at 15:33
│Comments(0)