オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2013年06月26日

無料パスと保冷用買い物袋

無料パスと保冷用買い物袋

私にもついに 高齢者無料パスが届いた。

ようやくバス代を気にせずに 食料品の買い出しに出掛けられるなあとホッとした。
今迄 バスを使っての買い物は あまりなかった。

先日のクラス会で 京都在住のメンバーが 「京都は電車も無料や」と言っていた。
京都以外のみんなで「羨ましいなあ!」と声をそろえたが 、高槻には市営電車が走っていないから乗れないだけ・・・、年金生活者には 無料パスはありがたい。
無料パスが無いクラスメイトもいた。 


バスで 買い物に行くならこれを・・!と 娘が 買い物用の袋を用意してくれた。
前に保温調理用のお鍋を買った『サーモス』という会社が販売している保冷用の買い物袋だった。


無料パスと保冷用買い物袋

袋のチャックを開けると 中は保冷用になっている。
無料パスと保冷用買い物袋

たたむとこんな感じ



早速 バスに乗って買い物に行って来た。私がバスに乗る頃は 買い物に出る人たちで結構混んでいた。
皆さん バスでの買い物は当たり前という感じだった。
今迄私達は 買い物は車が多かったが これからはバスで行く事にした。

人の多いにぎやかな所に行くと 刺激も受けるし 元気になる気がする。

いつだったか、地域の先輩が、「私は 無料パスを貰ったら 高槻のあちこちを廻って来たよ。あなたも元気なうちに行かれたらいいよ。」と言っておられた。
それもいいなあと思ったgood







Posted by モッチ  at 06:48 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。