2013年10月28日
みんなで歌おう 日本の歌百選

『みんなで歌おう

2006年 文化庁と日本PTA協議会が 親子でも長く歌い継いでほしい曲を一般から募集し 『親から子、子から孫へ・・・歌い継ごう日本の歌百選』として101曲を選曲したらしい。
その歌を 『市内4つの合唱団と一緒に歌いましょう』という催しだった。
どんな歌が選ばれているのか、今回 会場入り口で歌集を買って初めて知った。
童謡・唱歌が多数で 歌謡曲も数曲入っていた。
『高槻市少年少女合唱団』、『コール・グリューネ』、『大冠北コミュニティ&たみこーる』、『コール・みずき』の合唱団の方達が順番に出て来れられて 皆の歌をリードされた。
プログラムにある歌を合唱団が歌われるのを聴いたり 時々皆で歌ったりするのかと思っていたら、最初から皆で歌うという事だった。
童謡・唱歌は教科書に出て来るような歌で、歌謡曲は「涙そうそう」や「「川の流れのように」や坂本九さんの歌等々・・・。
こんな機会でもないと 歌う事はない。
今日は40曲あったが、日頃声を出していないので、すぐに喉が疲れた。それで歌ったり休んだり・・・・。
でも 皆さんの歌を聴くのも楽しかった

こんな機会がまたあったらいいなと思った

Posted by モッチ
at 20:13
│Comments(0)