2013年08月15日
黒部ダムと立山・室堂へ

宿泊先は白馬、ここからツアーバスで 黒部・立山方面に向かう。
といっても 扇沢駅からは 乗り物を乗り継いで行くコース。

扇沢から関電のトロリーバスで進む。扇沢で 既に標高1400mはある。
このバスで6.1km進むらしい。





20代の頃 黒部ダムに来たが 多分 信濃大町の方からだった。 黒部ダムの辺りだけ 記憶に残っている。
前来た時も思ったが やっぱり黒部ダムは凄い!
よくこんなものが造れたなあと思う。




室堂にはお店屋さんとか 色々な施設があった。
私達は ここで昼食を食べた。
トロリーバスで到着した人、登山する人 ここで休憩する人 高原バスで先に進む人など、人で一杯だった。(私達と逆のコースもあるらしい)

山の様子は 見ているうちにすぐに変わった。
これから登ろうとする登山者や、小学6年生か中学1年生の集団もいた。 私達とは装備が違う。

立山高原バスで 美女平までおりてきた。

立山ケーブルカーで立山駅までおりて 黒部・立山観光はおしまいになる。
便利なルートが出来ているのを 私ははじめて知った。
旅の人気コースなんだろうなと思った。、
Posted by モッチ
at 06:29
│Comments(0)