オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2014年06月20日

今年の梅酒と2度目収穫の胡瓜

今年の梅酒と2度目収穫の胡瓜

梅酒を漬けた。
と言っても 昨年梅を生らせ過ぎたせいか(どうかわからないが) 今年はさっぱりで 500g程生っただけ、梅を買い足して漬けた。
昨年の瓶に梅酒が入ったまま置いてあるので 置く場所も無く これだけにした。

今は昨年の梅酒が飲める状態になっているので 夫が夕食時に飲んでいる。 (私も時たま少しだけ飲む)

今年の梅酒と2度目収穫の胡瓜

今日2回目の胡瓜収穫。 

今年の梅酒と2度目収穫の胡瓜

といっても 裏側に生っているのに気付かなくて 1本はすりこ木みたいになっていた。もう1本、少し小さめだったけれど それもとった。
花も咲いているし、ぼつぼつ胡瓜になりかけているのもあるので 水遣りはひとまかせにせず赤面 胡瓜のつるに注意せねば・・・と思ったキョロキョロ








Posted by モッチ  at 21:44 │Comments(2)

この記事へのコメント
おおっ、見事なキュウリですね。

何と言ってもキュウリは成長が速い。大きいキュウリも美味しく食べられるのですが、大きくしすぎると苗に負担がかかるのだとか。毎朝チェックし、朝どりキュウリをいただいています。
家で採れるキュウリは新鮮でおいしいですよね。
Posted by E-KOMO at 2014年06月25日 12:08
E-KOMOさま
私は野菜作りの超初心者、まだまだと思っていた胡瓜が 速く大きくなっているのに 驚いています。
朝顔も良かったけれど 胡瓜の方が 美味しく食べられて ずっといいなあと思います。
Posted by モッチモッチ at 2014年06月25日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。