オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2013年01月15日

送られてきた『神崎かるた』

送られてきた『神崎かるた』

知り合いが 長い間 京都府の舞鶴市でボランティアをしていると言っていた。色々やっているらしいが  何をやっているのか 詳しくは知らなかった。
この間 『神崎かるた』というものを送ってきた。

140年の伝統がある神崎小学校が廃校になるらしく、記念に 6年生全員(4人)で 大人達の支援を受けながら、作ったらしい。
500組作ったそうで、そのうち1つを送ってきた。
知り合いが そういう事もしていたのかと ようやくわ/かった。


送られてきた『神崎かるた』


神崎・・・・?
神崎海水浴場という名前は聞いた事があったが 行ったことはない。舞鶴市の端っこにあるらしい。

自分の卒業した小学校がなくなる?  卒業生にとっても 寂しい事だと思う。
神崎の歴史や文化等 何かを記憶に残そうと 地域の人は頑張っているようだ。



送られてきた『神崎かるた』

読み札の裏に説明が付いていた。
送られてきた『神崎かるた』

送られてきた『神崎かるた』

この地域の歴史や文化を勉強したり、次の世代に伝えて行く為に、色々活動をして来たようだ。

このかるたを使っての「神崎かるた区民大会」も 3月末にするらしい。








Posted by モッチ  at 13:35 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。