2015年11月19日
お城と城跡を巡るツアー③小諸城址 懐古園

小諸城は武田信玄が拡張整備し 仙石秀久による大改造を経て現在の姿の小諸城が出来たらしい。






明治維新後廃城になった小諸城を払い受け、本丸跡に神社を祀り 公園にして懐古園と名付けたと書いてあった。



藤村の小諸時代を中心にした 作品・資料・遺品が展示されているという事だったが 見学する時間がなかった。

他に虚子の句碑や藤村の詩碑もあった。若山牧水のゆかりの地でもあったようで 歌碑があったらしいが、気づかなかった。
Posted by モッチ
at 15:54
│Comments(0)