オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2012年09月14日

横山幸雄さんショパン・ピアノソロリサイタル

横山幸雄さんショパン・ピアノソロリサイタル

この間 娘・孫と3人で行った横山幸雄さんのリサイタル、凄いとは思っていたが その通りだった。
横山さんは 日本人最年少・19歳で ショパンコンクールに 3位入賞された方だった。


横山幸雄さんショパン・ピアノソロリサイタル

横山幸雄さん

2日間で それぞれ2回ずつ 計4回のリサイタルをされて、ショパンが作曲したほぼ年代順に ショパンの曲合計166曲を弾かれたらしい。

私達が行ったのはその4回目(最後のリサイタル)、ノクターン、マズルカ、ワルツ、即興曲、ポロネーズ等 色々な分野の曲を29曲弾かれた。

3時間半のリサイタルの中で(一人で3時間半のリサイタルというのも凄い!) 途中休憩が2度あった。舞台袖に下がられたのはその2回だけ、『2・3曲同じ分野の曲を弾いては礼』 というパターンで続けられた。

びっくりしたのは 2日間で166曲弾かれるその体力・記憶力・集中力・・・、勿論すべて暗譜で弾かれる・・・! 
曲の順番を覚えるのさえ大変なのに・・・・! 超人だと思ったオドロキ
若い頃から ショパンを研究し 弾き込んでおられるんだろうし ショパンそのものが 頭の中にしっかり入っているようだった。

終わった時はスタンディングオベーションでの拍手、拍手・・・! 拍手は何分間も鳴り止まなかった。(この時は 拍手が鳴り止まないから 舞台袖に入ったり出たり 入ったり出たり・・・・・。)

こんな風景をはじめて見た孫は(私もはじめて見た) 「いつまで拍手するの?」とびっくりしていた。
私には この方がショパンに見えてきたワーイ

『冥土への土産のひとつ』にふさわしいリサイタルだったが、もう一度行きたいなあメロメロ








Posted by モッチ  at 15:37 │Comments(2)

この記事へのコメント
楽しみになさっていた演奏会、行かれたのですね。

3時間半ですか?
よく集中力が続くこと!普段どれくらいの時間練習なさっているのだろうって思います。
自分の練習ではなく、お客様に聴いていただく演奏を29曲も!
指と体と心が覚えていて自然に流れ出すんでしょうね。

とても、贅沢なひとときを過ごされたんですね。心地よい疲労で、さぞ満足なさったことでしょう。
Posted by E-KOMO at 2012年09月16日 10:43
E-KOMOさま
本当に 『指と体と心が覚えていて自然に流れ出す・・・』んだと思います。
家で 「全部 勿論 暗譜で演奏や!」と言ったら 信じられんという顔をしていました。
Posted by モッチモッチ at 2012年09月16日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。