2012年06月09日
ウイリアム・メレル・ヴォーリズ展 in高槻

大阪医科大学歴史資料館で 『ウイリアム・メレル・ヴォーリズ展』があるというチラシを見て 観に行ってきた。
前に近江八幡観光をした時、ヴォーリズの事を知り、それ以来 ヴォーリズに興味があった。

大阪医大には ヴォーリズの建築があったが 今残っているのは この歴史資料館だけになったらしい。

この建物の中で ヴォーリズ展が開かれていた。
ヴォーリズの生涯について、ヴォーリズが設計した建物の事等、詳しく説明・展示されていた。
米国出身の建築家・ヴォーリズは キリスト伝道、英語教師として 日本の近江八幡に来た。建築・伝道に力を尽くす一方で メンソレータムで有名な近江兄弟社を立ち上げた。
一柳満喜子さんと結婚、41年に日本国籍に・・・。
ウイリアム・メレル・ヴォーリズは 日本名 一柳米来留と名乗った。メレルを米来留(米国から来て留まる)と書くシャレの持ち主だったようだ。
関西学院 神戸女学院等の大学、あちこちの教会、個人の住宅等 沢山の建築の設計をし 日本に骨を埋めた。

ヴォーリズのシャレたデザインの建物、私は大好きです。
Posted by モッチ
at 20:43
│Comments(0)