オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2015年10月04日

最後の鈴虫

最後の鈴虫

昨日 久しぶりに鈴虫の飼育箱を覗いた。
餌が古くなっていたが 鈴虫がまだ生きていた。
慌てて胡瓜と茄子と粉の餌をあげた。

外出から帰ってきた夫に 「鈴虫 まだ生きてるよ」と言ったら、「ええっ、まだ生きとったオドロキ?」
そういう私も ずっと鈴虫の面倒ををみていなかった。 餌はずっと夫があげていたから 偉そうなことは言えない。
餌が古くなってもたくましく生きる鈴虫を たまたま見ただけ・・・。

鈴虫が鳴かなくなってずいぶん経つ。
もう終わりだと 何となく思い込んでいたので 鈴虫に目が行かなくなっていた。
でも メス3匹が 古い餌の中で 生きていた力こぶ
今日 夫が小学校の体育館の卓球に行って 前に鈴虫を貰っていただいた方にその話を\したら、そこのおうちでも オスはもう鳴いていないが まだメスが数匹生きていると言っておられた。  
オスは交尾の後 食べられた・・・・?

「人間と同じで メスは長生きやなあ!」と 二人で笑ったらしい。




Posted by モッチ  at 15:07 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。