2013年09月30日
夫がつけている阪神タイガース勝敗表

夫が 昨年から タイガースの試合のある日は 表に 勝ち負けと点数、勝ち負けの投手をつけ始めた。
昨年は・・・?
「和田阪神は さすがや!」と 最初はご機嫌だったが、調子を崩してきた阪神に がっくり


今年は ご機嫌で表に記入し続けてきた。
4・5・6月辺りまでは良い調子で表をつけていた

7・8月もまあまあ・・・・。
9月が・・・・

なんでこんな事になった?
夫は 「ピッチャーは最初の頃は良かったのに 他チームに比べて ホームランが少なかった!」 「バットを出したら当たるやろうに、見送ってどうする?」 「ボールを見とらん!」とぼやき始めた。
阪神を愛するが故に きつい苦言がつい出る。
そういえば 他チームには 一人でホームランを量産した打者もいたなあ? でもそのチームは下の方だけど・・・・。
見るだけなら何とでも言える。やってみたらそう簡単には行かないやろうに・・・。
相手もプロやから 厳しい!
勝っている時の我が家はチョー平和

負けている時は 気性が荒くなるし、解散・・・・

色々理由があるのだろうけれど、ド素人の私が偉そうに言えるワケは何もない

最近の阪神は元気がないので 負けて二人ともがっくりが多い!
今日は試合がなくてほっとしたが、ないとそれもまた寂しい。
阪神が勝つと 大阪人の調子も上がるので 最後まで頑張ってほしいなあ!
クライマックスシリーズは 気持ちを切り替えて頑張れ

Posted by モッチ
at 22:42
│Comments(0)