2012年02月06日
指揮者のゲルハルト・ボッセさん死去の新聞記事

ドイツ出身で 高槻市にお住まいの指揮者・ゲルハルト・ボッセさんが亡くなられたという記事が 新聞に出ていた。
この方、現在は神戸室内合奏団音楽監督をやっておられるらしいが 今迄に 大変立派な音楽指導歴を持っておられるらしい。 だのに 高槻市に住んでおられた。
奥さまを少しだけ知っているので ボッセさん指揮の演奏会には、何度か行かせていただいた。
朝比奈隆さんもご高齢でも元気で指揮をされていたので 凄いなあと思っていたが、ボッセさんにも同じような気持ちで演奏会を聴かせていただいていた。
高槻での演奏会の時には 奥さまが ボッセさんのお話の通訳で舞台に上がられたのを見た事がある。
昨年夏の演奏会の時は 89歳と聞いていた。
昨年2月に病気と診断されてからも演奏会を続けられたと記事に書いてあったが、私は病気になられてから 聴きに行っていたことになる。
確かにその時は杖をついておられたが、お年のせいかと思っていた。
あのお姿を拝見出来なくなったとは 寂しい限りです。
ご冥福をお祈りしたします。
Posted by モッチ
at 14:24
│Comments(0)