2011年12月28日
城陽市 文化パルク城陽

文化パルク城陽に来るのは はじめて・・・、城陽市が京都府の南の方にあるらしいという位で、はっきり場所を知らなかった。
171号線を大山崎辺りで右折したら 高速(第2名神?)の真下に478号線があって その道を通った。 高速・小椋辺りで右折して 24号線に入って直進したら このホール近くに行きついた。
高速下の道は無料、スイスイ行けたし、いい道だった。
私たちは 車で余り遠出をしないので 道路の事を知らなかったが、今回はうまく行けた。
文化パルク城陽は 近代的な洒落たデザインの建物で 近くに来たらすぐわかった。(木が邪魔になったので写さなかったが 本当はもっと横に建物がある)
ここには 1300人位入る音楽ホール(プラムホール)、小ホール、図書館、プラネタリウム、歴史の資料館、レストラン等 色々な施設がある。
新しくて綺麗な建物だった。
プラネタリウムがあるとは羨ましい。
天体に特に興味が有る訳ではないが、高槻にもあれば 何度も見に行く。


総合運動公園という所で 本格的なイルミネーションをやっていたようだ。昨年は イルミネーションの期間に 延べ18万人程集まったらしい。
今回はコンサートだけ、ここの本格的なイルミネーションは見たことがない。





一緒に音楽を聴いた義兄・義姉によると、今年はこの辺りはエコで いつもより節電していて、イルミネーションが少なかったとの事。いつもは来る道中も イルミネーションで もっとキラキラしているらしい。
町おこしも 今年は控えめなのか?
Posted by モッチ
at 16:13
│Comments(0)