2011年09月19日
音楽のごちそう 『なにわ歌謡ステージ』NHK公開録画

NHKホールでの公開録画を見に行って来た。
テレビに出てくる有名な歌手の歌を 実際に見て聴くのは生まれてはじめて・・・


加山雄三さんと川中美幸さんが出演、伴奏は 大阪市吹奏音楽団、指揮が前田憲男さんという豪華メンバーだった。
2人のお馴染みの曲を聴いた。加山さんは歌手生活50年という事らしいが、声も姿も気持ちも若くてびっくりした。
歌だけでなく『海に抱かれて・・・で始まる歌』(タイトルははっきり知らないが)の1番では、自分のピアノ伴奏のみで、2番は吹奏楽団の伴奏も入って歌った。 ピアノは低音がよく効く伴奏で ピアノだけで迫力があった。。ギターも持っての歌もあったが、勿論作曲もだし マルチプレイヤーで感心した。だから50年間も活躍し続けられるんだと思った。
川中美幸さんは 演歌はすごくうまいし トークが楽しい。大阪の歌手はこうなんだと思った。着物姿も美しかった。
2人ともサービス精神が凄い。
このホール、クラシックコンサートで来た事はあるが、歌謡曲のコンサートで来るのは初めて また雰囲気が違って 華やか!

伴奏は 前田憲男さん指揮の 大阪市吹奏楽団だったが、この楽団紹介の折に『大脱走マーチ』を 演奏された。私の大好きな曲で あと何曲か演奏して欲しかった。この吹奏楽団の演奏会も聴きに行きたくなった。
楽しい時間だった。
元気で動ける間に 『面白い物は何でも楽しもう!』という心境になってきた。

Posted by モッチ
at 04:57
│Comments(2)
フルートソロでした。
歌手で、加山雄三さんならちょっとみてみたいかな?
きっと、テレビで見るよりも、もっとカッコいいのでしょうね。
元気が貰えそうだし、眼の保養?にもなりそうです。
ほんと加山雄三さんは かっこ良くて 目の保養になりました。我が家に帰って なおさらそう思いました。、