2015年12月17日
今城塚古代歴史館で勾玉作り

夫が今城塚古代歴史館を見学しに行った。
見学した後 古代歴史館で 「勾玉づくり」という体験教室をやってきた。
四角い蝋石に勾玉の型をとって 勾玉の形に削って作ったそうだ。
出来上がったのを持って帰ってきた。
ペンダントか何かに使えそう~

子どもの頃 蝋石で地面に絵を描いたり字を書いたりした。
久しぶりに蝋石を見た。

企画展が催されるので この中の展示品をよく見に来た。

ここは 継体天皇陵である事が確実だと言われているが、私もここを何度か見学させてもらった。
まわりを歩くと 前方後円墳である事がわかる。
墳丘の中も 歩いて見学できるが、中を歩く事が出来る古墳ってそう無いなあといつも思う。


Posted by モッチ
at 22:14
│Comments(0)