2015年11月11日
お城と城跡を巡るツアー①高田城

サンダーバードで 金沢へ、そこから北陸新幹線の『つるぎ』に チョコットだけ乗って、富山へ・・・。
富山からバスで 新潟県の上越市にある高田公園まで来た。
高田城は徳川家康の六男・松平忠輝の居城として造られた。舅に当たる伊達政宗や 前田氏らが普請に参加した。
天守閣は築かれず 三重櫓がこれに当たる。
完成を急ぐ必要があったため(豊臣氏との決選を控えていたため)4か月という異例の速さで造られた。石垣が組まれていないのも このせいかもしれない・・・・?

その後 火災で焼失したが、平成5年に 史実に基づいて三重櫓が復元された。

家紋があちこちに見られた。



この公園は 春は桜(夜桜も)、夏は蓮の花が美しいらしい。
堀一面に咲く蓮の花、見てみたい。
Posted by モッチ
at 14:27
│Comments(0)