2015年12月21日
今年の『千両』は豊作

毎年千両の実がなって 冬 花の少ない時期に重宝しているが 今年は随分沢山実が付いた。マキの木の枝の周りを ひと回り 千両が取り囲んでいる。
実の色の赤さが足りないし 葉っぱが黄色がかっているのが 花屋さんで見るのとはちょっと違う所、園芸素人の家の千両

今年の千両は質より量!


別の所に植えてあるもう一方の千両、今年はこれに実が一つも付かなかった。いつもはこちらに実がなるのに・・・

葉っぱが黒くなっていたので 葉っぱが病気になったのか? それとも いつもは木陰にあるのに 育ちすぎて太陽に当たり過ぎたのか・・・?
千両はなかなかデリケートな植物だと思う。

万両の方は 実は少な目だけど、色が鮮やか

我が家の庭は ほったらかし・・・!お花の知識と意欲があるお家なら もっと綺麗な千両・万両を育てるんだろうなあ~

Posted by モッチ
at 15:26
│Comments(0)