オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2010年10月16日

運動会・組み立て体操

運動会・組み立て体操

自分の孫が 出ていても いなくても、毎年 この組み立て体操を 楽しみにしている。
それほど難しい事をしていなくても 集団での演技は 美しいなあと思う。
皆が ひとつに合わせようとしているのがわかる。


運動会・組み立て体操



運動会・組み立て体操

小さく生まれた孫も 大きく成長して 今回は下で支える役ばかりだった。


運動会・組み立て体操

小さいピラミッド



運動会・組み立て体操

ピラミッド

夫は 小学校の時は 体が小さかったせいもあるが、組み立てでは 一番上に乗ってばかりだったと 運動会の度に聞かされる。運動だけは 目立つ役回りだったらしい。



運動会・組み立て体操

中央に3段タワー

この3段タワー、一番難しそう・・・。
最近見ていなくて、久しぶりに見たような気がする。
昔 もっと沢山の3段タワーを見た記憶があるが、児童に怪我もさせられないし、先生も気を使っておられるのかなあ・・・・? 


でも 皆 一生懸命取り組んでいて、とても良かった。 やっぱり運動会の華は 組み立て体操だと思う。拍手  









Posted by モッチ  at 05:16 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。