2009年07月01日
私の故郷の限界集落その②

前に読売テレビで 私の故郷にある『限界集落』のことを特集していたが、今度は 朝日新聞にも綾部の限界集落の事が掲載された。
テレビの時は知らなかったが 3家族が移住しているという記事だった。

私は高校1年まで綾部に住んでいたが、この3つの地名を 聞いたことがなかった。私の住んでいたところからあまりにも離れていたせいか・・・。

上は池田市からかわってこられた夫婦
下左は 尼崎から来られた家族3人 下右は テレビで紹介された8人家族
どのご家族も お若くて体力もありそう、頑張って住み続けて欲しい。
綾部は『グンゼ』の発祥地であり、大きな会社は『オムロン』があるが ほかに大きな工場があるかどうかは知らない。
故郷を離れてみると そしてこの年齢になると 故郷のことが一層気になり始めた。
『市長さん 町がさびれるのを食い止めるために 何か考えて下さい』と言いたいけど・・・。
Posted by モッチ
at 10:21
│Comments(2)
大勢の人に住んでほしいですね!
綾部の事を気にしてくださり ありがとうございます。
私の先祖 (と言えば大げさですが) が いつから綾部に住んだのか知りませんが、ご主人様の単身赴任間の18年より 私の綾部暮らしの方が短い・・・、私より綾部の事をよくご存知かもしれません。
綾部温泉に行ったり 新聞記事を見たりして 綾部も広いんだなあと思いました