2012年10月30日
最近よく聴くトランペット協奏曲・CD
器楽曲が大好きで ピアノ フルート ホルン トランペットのCDをよくかける


最近 聴くようになったのがトランペット協奏曲集、たまたま聴いたのが ロルフ・スメドヴィックという人が演奏しているトランペット協奏曲だった。
私が知っている外国のトランペッターは ロシアの『セルゲイ・ナカリャコフ』位・・・、テレビで演奏を聴いた事があったが、この方もテクニックが凄い演奏家だった。
トランペットは勿論吹けないが、この曲が とても難しい曲だという事はわかる。
演奏会でも今までに何度か聴いていたが こんなに綺麗な曲だったのかとあらためて思い 今何度も何度も聴いている。 家の中でも車の中でも・・・・。
この位一流になると 難しい所でも軽く吹いているような感じで ただただ感心するばかり・・・。
タンギングかダブルタンギングか 素人には吹き方はさっぱりわからないけれど とにかく凄いというしかない。
華やかだったり 哀愁を帯びていたり・・・ トランペットってこんなに色々な音色が出せるのか?と思う

おまけにCDジャケットがカッコイイ・・・

日本に来たら是非聴きに行ってみたい演奏家のひとりです。
Posted by モッチ
at 08:29
│Comments(0)