2009年04月15日
飛騨の小京都・高山

街の中心を流れる宮川の東側に 古い町並みの三町通りがあった。一之町・二之町・三之町の筋の事をいうそうで 出格子のある古いお店が並んでいた。春慶塗等の伝統工芸品のお店や 飾りにしたいような家具を置いている店 造り酒屋、玩具屋さん 駄菓子屋さん等色々あって お店に入っても また通りを歩いているだけでも 美しい楽しい所だった。


Posted by モッチ
at 05:46
│Comments(2)
一泊ではちょっと無理でした・・・^^;
マイカーで行くと、観光のポイントをはずしてしまうこともあるみたいです。好みが偏っているのかも知れません。山岳ドライブを選んだりとか・・・
いろいろ調べるんですけれどね。
今頃は 華やかに高山祭が行われているようですが・・・。
私達が行かなかった所にも いい所があったのだと思います。