オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2016年06月20日

曳屋工事で移動した弘前城

曳屋工事で移動した弘前城

弘前城は 津軽を統一した津軽氏によって造られ 260年間 津軽藩政の中心となった。
五層の天守だったが、落雷により焼失し 九代藩主が再建した。

曳屋工事で移動した弘前城

弘前城の桜まつりは有名だけれど 見た事はない。秋の紅葉時期も美しいらしい。

石垣が膨らんでいて崩れるといけないので  天守閣をそのまま移動させる曳屋工事の話は 昨年だったと思うが テレビで見た。
天守閣をそのまま曳いて移動させる?凄い事をするんだなあとその時驚いた記憶がある。
元の位置から70m内側に移動させたらしい。

曳屋工事で移動した弘前城

木々を見ても歴史を感じる



曳屋工事で移動した弘前城


曳屋工事で移動した弘前城

移動後の天守閣

展望デッキから 移動した後の天守閣を見るようになっていた。この角度の天守閣は美しい。


曳屋工事で移動した弘前城


でも 石垣がないと なんか物足りない・・・・ワーイ
石垣の上に建っている方が城は美しい。

このような姿の弘前城を見る機会は二度とないので 大変貴重な姿を見た事になる。

数年後 石垣修理が終わって 天守閣がもとに戻る様子を TVででもいいから見たい。

曳屋工事で移動した弘前城

天守閣は中が見学できた


曳屋工事で移動した弘前城

石垣

この石垣の上に弘前城が建っていて 桜があれば とても綺麗だろうと想像は出来た。

曳屋工事で移動した弘前城



曳屋工事で移動した弘前城

北門






Posted by モッチ  at 22:40 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。