オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2014年09月25日

グンゼ博物苑

グンゼ博物苑

お彼岸に、故郷綾部にあるお墓に参ってきた.。
お墓参りの後、グンゼ博物苑に見学に行った。中を見学するのは はじめて・・・!
グンゼの会社の向かいに グンゼ博物苑があった。

郡是製糸はここが創業地、波多野鶴吉さんがつくられた会社で、郡是は この町の誇りだった。
「郡」は何鹿郡の郡、「是」は方針 進むべき道の事で、郡の発展を目指して作られた会社らしい。
創業100年を記念して 18年ほど前にグンゼ博物苑がつくられた。

私はこの町で 高校一年生まで過ごしたが、家からグンゼのある所までは距離があったので 来た記憶はない。
家から遠いと思い込んでいた。

創業者のお孫さん(だと思う)が 母の女学校時代からの友人だった。
結構近くに住んでおられたので 母とは音楽などで交流があった。


グンゼ博物苑

グンゼ博物苑

この中を見学した。
歴史蔵には 繭から糸をとる機械とか 絹糸を作るための様々な機械が展示してあった。その当時の貴重な機械が大切に保存されていた。

蚕には欧州産、中国産、日本産のがあるらしい(展示を読んだ私の記憶が正しかったらの話・・・・?)
蚕は生まれた時の一万倍になると書いてあったオドロキ 人間なら 二十倍くらい (もし3㎏で生まれて60㎏になったらそうなる)

蚕には桑を食べさせるが 桑には良い生糸を作る高い栄養(タンパク質)があると書いてあった。
白菜やキャベツでは良い生糸は出来ないワーイ

他にも色々書いてあった。
ストッキングやグンゼの肌着の事とか 興味深いモノが沢山展示されていた。

グンゼ博物苑


入り口近くにあった しだれ桑の木


しだれた桑の木をはじめて見た。

昔 小さい頃住んでいた家の向かいに 広い蚕糸試験場があった。
そこは くるっと垣根に囲まれていたが、中には友達の家もあったので、試験場の広い敷地の中でもたまには遊んだ。

何かの理由で試験対象外になって 倉庫で余生を過ごす(?)お蚕さんを 友達と一緒に貰いに行って 家で飼った事がある。
桑の葉は試験場に一杯植えてあるので 必要に応じて頂いてきた。 (子どものする事なので 黙認しておられたのかも・・・)
繭になったかどうかの記憶もないが お蚕さんは身近な存在だった。









Posted by モッチ  at 21:07 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。