オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ



2024年10月25日

高槻の将棋会館が出来上がってきた


大阪市にあった関西将棋会館が JR高槻駅西口近くに移転する。高槻の将棋会館はもうすぐ開館する・・・。
この場所は 前は市バスの駐車場があった所・・・。 高槻には高名な将棋のプロの方もおられる。

この会館、5階建てで 外壁は将棋盤をイメージしているそうで、1階はファンが利用出来る。特別対局室は5階に出来るらしい。
11月には内覧会もあるそうで、将棋ファンには楽しみばかりなんだろう。

3月には商店街で100面指しが行われたとニュースで言っていたし、高槻市の小学1年生に市北部の間伐材で作られた将棋の駒が配られたというニュースも見た。
高槻は さらに将棋の街として発展するに違いない。

  


Posted by モッチ  at 16:45Comments(0)

2024年10月12日

コロナウイルスとインフルエンザの予防接種を受けてきた

10月から接種が始まったコロナウイルスの予防接種、夫はこの間 コロナとインフルエンザの予防接種を一度に両方受けてきた。

私は 別々に受けるつもりだったが、お医者さんから「一緒に受けても大丈夫です。」と言われて、両方受ける事にした。
診察室で左肩にコロナを、別の部屋に行って右腕にインフルエンザの予防接種をしてもらった。
コロナの左肩が少し腫れて腕が上がらなくなっていたが(前と同じ位) それ以外の副反応はなかった。腕の腫れは二日ほどして無くなった。
今回からコロナも有料だったが、世間で言われている程高くなかった。
終わってヤレヤレ・・・。

  


Posted by モッチ  at 11:05Comments(0)

2024年10月03日

高槻の田んぼの稲刈り

今 スーパーに新米が並んでいるが、高槻のお米はどうなっているのかな?と思って見に行ってきた。
刈り取りが終わった所があった。


まだこれから…というところも沢山あった。


この辺りには ほかにも規模の小さな田んぼがあちこちにある。
夫の知り合いにも 田んぼを持っておられる方がいる。
農業は重労働で大変だと思うが 苦労して作られたお米を食べられる時が一番幸せだろうと思う。

  


Posted by モッチ  at 16:58Comments(0)