阪神タイガース紅白戦
2月から沖縄でキャンプが始まっている。1軍は宜野座で、2軍はうるま市・具志川で練習している。
それを スポーツチャンネルが放送しているので見ている。
2月8日・9日は 紅白戦だった。
紅白戦では 2軍の選手もみんな宜野座スタジアムに行って試合をした。
オープン戦と違って 紅白戦は 表も裏もタイガースの選手、1軍2軍の選手が入れ替わり立ち代わり全部出るので凄い事になっていた。
1日目はレギュラー陣が沢山出ていたが、2日目は レギュラー陣は減って 2軍の選手も沢山出た。ピッチャー陣はレギュラー組は少なかった。
知らない選手もいっぱい出てくるし、背番号3桁の育成選手も沢山出た。背番号と名前を見たが はじめて見る顔が一杯で 覚えきれなかった
こんなに一杯選手がいるのに、ここから1軍と2軍に振り分けられる。みんなよくやっているのに・・・。
プロ野球の道は本当に厳しいなあと思った。