富岡製糸場からの帰り道・車山高原
岐阜羽島から往復した岐阜交通のバス
今回のツアー、人気コースと見えて バスは2台、合計81名で行った。
宿泊地が1800m位の所にある万座温泉だったので 富岡製糸場からも軽井沢からも けっこう遠かった。
でも温泉は さも健康に良さそうないいお湯だった
バスでの移動中、周りの山が何という山なのか知りたかったが、わからなかった。
添乗員さんは新米のようで、そんなに詳しくなかった。
行きがけに通った諏訪湖と、ホテルに行く時の浅間山は教えてくれたけれど・・・。
バスの運転手さんの腕前は抜群だった
曲がりくねった山道をスイスイ・・・、仕事とはいえ 長時間なのに集中力を切らすことなく・・・。(私なら とっくに飽きている)
帰り道立ち寄った車山高原
ここはスキー場のようだった。(スキーをしないので知らなかった)
此処も結構涼しくていい所だった。
リフト
これに乗ったら 1900m余りの山頂に行けるらしい。
乗れば山頂からの素晴らしい景色が眺められただろうが、乗ったらバスに間に合いませんと言われて 眺めただけだった。
岐阜羽島駅
私達の乗る電車がホームに入ってきました。(撮影の腕がイマイチで ボケました。)
今からこれに乗って帰るところ。